ホーム  > Science View ダウンロード  > Science View アップグレード版ダウンロード
  Science View   サポート情報

Science View V1.2   アップグレード版ダウンロードページ



ScienceView V1.2へのアップグレード
Science View の最新モジュールをダウンロードできます。アップグレードプログラムで、Science View をバージョン 1.0,1.1 からバージョン 1.2 にアップグレードします。
アップグレードするためには、Science View V1.0または1.1 が正しくインストールされている必要があります。
Science View サンプル版も、このモジュールでアップグレードすることができます。
現在お使いの Science View のバージョンは、Science Viewコントロール上でマウス右ボタンクリックをして、「バージョン情報(A)...」を選択すると表示されます。

保存されたデータの互換
Science View V1.0,1.1 で作成して保存したグラフデータは、V1.2 で読み込むことができます。反対に、V1.2で作成して保存したグラフデータは、 V1.0,1.1 で読み込むことはできません。 修正された問題はこちら


新機能
プロパティなどの詳細くはオンラインヘルプ「SciView.Hlp」の「新機能」を参照して下さい。
    追加された機能
  1. 文字列の上付き、下付きが設定できるようになりました。
    文字単位に上付き、下付きを指定できるようになりましたので、添え字、べき乗などの表示が自由にできます。
  2. 多角形、折れ線が使えるようになりました。
    グラフと独立したグラフ要素として、多角形と折れ線が使えるようになりました。 任意の位置に多角形や折れ線を配置できます。
  3. ドラグ・ドロップに対応しました。
  4. XYグラフの座標軸の軸目盛を、任意位置に表示できるようになりました。
  5. XYグラフの座標軸に、ユーザ指定の任意関数を用いる軸を設定することができます。
  6. ルートオブジェクトにプロパティ、メソッド、イベントが追加されました。
  7. ルートオブジェクト以外の全てのオブジェクトにTagプロパティとObjectIDメソッドが追加されました。
  8. マウスやキーイベントを利用できるようになりました。
  9. FontHolderオブジェクトに2つプロパティが追加されました。
ダウンロードおよびアップグレードの方法

下の、Science View V1.2 ダウンロードを選択してご自分のマシンにファイルをダウンロードして下さい。ファイルは自己解凍ファイルとなっております。ダウンロードしたEXEファイルを実行して圧縮を解凍して下さい。
解凍するとアップグレードプログラム"Upgrade.exe" が自動的に実行され、現在使用中のScience View をScience View V1.2にアップグレードします。
アップグレードが正常に完了したら、作業フォルダに解凍したファイルは、削除してかまいません。


ScienceView V1.2 ダウンロード (ScVUp12.EXE 約1.14MB)

ダウンロードできない方は、製品シリアル番号・送付先を明記の上、Eメールまたは、FAXでお申し込み下さい。フロッピーディスクでお送りいたします。
Eメール
注意
  • 解凍時の「解凍先フォルダ」には、任意の作業フォルダ(デフォルトではc:\temp)を指定してください。
  • 「解凍先フォルダ」にScience Viewがインストールされているフォルダを指定すると正しくアップグレードできなくなります。 「解凍先フォルダ」にScience Viewがインストールされているフォルダを指定しないでください。
  • アップグレードに際しての注意事項は、"Upgrade.Txt"にあります。
    アップグレードの最初に現れるダイアログで「注意書きを表示。」ボタンを選択すると、Upgrade.Txtを表示できます。アップグレードを実行する前に、必ずこのファイルをお読みになって下さい。
  • 最初のダイアログで、アップグレードを中止したときには、解凍先フォルダから再度"Upgrade.exe"を実行してください。

〒145-0066  東京都大田区南雪谷5-10-26
ハイドロシステム株式会社
Tel   03-6425-7706
Fax   03-6425-7712